笑う門にはニャンとやら

やっと母になれた30代主婦が書く娘と猫の成長日記

テスト笑う門にはニャンとやらr

こどもちゃれんじbaby 10ヶ月号感想

こんばんは。初めての育児に奮闘中のチムです。

8ヶ月号から始めて早くも3回目のちゃれんじbaby。恐ろしいくらい1日1日過ぎていくのが早いです。私もどんどん年とっていくなぁ・・。

10ヶ月号はこんなカンジ

f:id:neko_mama_neko:20190315102054j:plain

今月のテーマは「音遊び」です。10ヶ月の時期は音楽に反応して体を動かしたりするので、音遊びを楽しめるように作られているようです。

確かに9ヶ月頃から、音楽が鳴ると体をユサユサ揺すってリズムとってます。めっちゃかわいい。ダンスホールにでもいるかのよう( *´艸`)

エデュトイ

「木のカチカチつみきセット」

f:id:neko_mama_neko:20190315102023j:plain

振るとシャラシャラ音がなる黄色のマラカス2つ。顔がついた積み木が3つ。家をイメージした袋?のセットです。

8ヶ月号から始めて徐々にショボくなっていってるような感じがするのは私だけ?・・と、また前回に続いてエデュトイに文句をつける私です。

最初は袋に入れた積み木を取り出せなくて、イライラして放り投げてました。(娘、ちょっと短気な気がします。心配)

でも子どもの成長は素晴らしい!!次の日にはつまんで取り出してました。

f:id:neko_mama_neko:20190315102020j:plain

2つでコンコン音を出して遊んだり、結構気にいったようです。

f:id:neko_mama_neko:20190315102058j:plain

前も思ったけど、やっぱりちゃれんじは子ども心をわかってるなぁと思いました。ショボイとか言ってごめんなさい。

このエデュトイは11ヶ月号のエデュトイとも組み合わせて遊べるようなので、長く遊べそうです。

絵本

「こんにちは」

f:id:neko_mama_neko:20190315102031j:plain

あいさつを言葉と動きで学ばせるための絵本のようです。

今回の絵本のしかけは

f:id:neko_mama_neko:20190315102026j:plain

本の後ろから指を入れれるようになってて、パンダが指人形になってます。本を読みながらパンダを動かして「こんにちは~」ペコリm(__)mのように使えます。

でもコレ、娘と相性が悪いようで最初パンダを動かすと号泣されました。なぜ??そして読むと言うより食べてます。

f:id:neko_mama_neko:20190315102028j:plain

絵本大好きな娘ですが、この本はイマイチだったようです。

情報誌

今回は「しつけ」について書かれていました。自己主張もだんだん出てくるし、触っちゃダメなものがなぜか好きだったり。(スマホ、コンセント、スリッパ・・)そんな赤ちゃんに対する、この時期の接し方や先輩ママの困った時の対処法がたくさんのってました。

みんな同じように悩んで色々工夫してるんだなぁ、為になりますっ!!と思いながら読みました。

そして私の1番の楽しみ、漫画の「新米かあちゃん炊けました」この時期の発達のお悩み相談室10ヶ月ころの離乳食の目安や気がかりなことと8つのレシピヘルスケアのページでは「耳鼻のトラブル」についての情報など、今月も盛りだくさんでした。

いつもの情報誌とは別に、「10ヶ月からの食事のヒント」が書いてる冊子と、ちゃれんじbabyの次に受ける予定のちゃれんじぷちの申し込みを早くからすれば、色んないいことがあります!早くしないと特典もらえなくなりますよ!ってカンジの勧誘たっぷりの本がついてました。

長く続けるつもりなので、もらえるものはもらおうと先行予約しましたけどね。商売上手!!

童謡カード

f:id:neko_mama_neko:20190315110404j:plain

毎月ついてる、おまけ感たっぷりの「童謡カード」です。

二次元コードから動画にアクセスできます。30秒くらいの歌遊びの動画が見れます。

クオリティあげて・・と毎回思います。(また文句でた~!でも正直な感想書かないとね)今回の動画は普通に授乳クッション転がってました。片付けてから撮ろうよ。

10ヶ月号感想

8、9ヶ月号と比べると、少しガッカリなのが正直な感想です。特に絵本が・・。

まぁ子どもの性格もあるし、合わないエデュトイや絵本もありますよね。次号に期待します。

情報誌だけでも、初めての育児で疑問だらけの私にはとっても助かってるので、ちゃれんじbaby始めて良かったと今も思っています。

遊ばなくなったエデュトイ、読み終わった情報誌は知り合いの子供の月齢にピッタリなのであげてます。

フリマアプリでエデュトイや本を出してる人もいますね。ちゃれんじ始めるとおもちゃが増えて邪魔!と言う意見もあるみたいですが、あげるなり売るなりできるんだし、それはやらない理由にならないよなぁ・・と思います。

11ヶ月号、楽しみです(^^♪

 

9ヶ月号はこちらです。

 

www.neko-mama.life